SSブログ
 [本]他の記事はこちら ・・・ 野鳥の魅力 ネコ記事 花鳥園ほか 日本紀行

薄暗い日の望遠撮影(DA 55-300mm F4-5.8 ED) [撮影機材]

「DA 55-300mm F4-5.8 ED」は、普及価格帯のPENTAX純正レンズですが、PENTAXユーザの間では評判がいいようです。
このレンズは望遠側が暗いので、曇った暗い日のアウトドアでは使いにくいと思っていましたが、意外によく写るので、薄暗い状況で望遠撮影した写真を評価してみたいと思います。

2012-06-17-01.jpg
2012年3月18日 ISO-3200 300mm F5.8 1/250秒 Jpeg(6M)

時々小雨が降るような薄暗い日、ズーラシアで遠めに見えるトラを撮影しました。
昼間にしては暗かったのでISO-3200まで感度が上がっていますが、その割には良く写っています。

2012-06-17-02.jpg
トラのピクセル等倍トリミングです。
大きくてコントラストの強い被写体なので、AFはうまく利いているようです。
ただ、望遠端・絞り開放・ISO-3200なのでピクセル等倍で見るとあまり綺麗ではありません。

2012-06-17-03.jpg
2012年3月18日 ISO-1600 120mm F4.5 1/200秒 Jpeg(6M)

トラと同じ時に撮ったユーラシアカワウソです。
こちらは、焦点距離が120mmなのでF値が明るくなり、感度はIS0-1600になっています。

2012-06-17-04.jpg
ユーラシアカワウソのピクセル等倍トリミングです。
被写体までの距離が近いので、トラに比べてコントラストが高く、シャープに写っています。

2012-06-17-05.jpg
2012年1月22日 ISO-800 300mm F7.1 1/320秒 Jpeg(6M)

冬の曇った日、泉の森で撮影したヒドリガモです。
こちらは、トラを撮った時より明るかったので、同じ300mmですが綺麗に写っています。
望遠端では、少しでも絞った方がいいようです。
薄暗い状況ではあまり絞れませんが、明るいときならF8~11に絞るのが理想的です。

2012-06-17-06.jpg
ヒドリガモのピクセル等倍トリミングです。
ユーラシアカワウソの写真には勝てませんが、良く写っていると思います。

2012-06-17-07.jpg
2012年3月2日 ISO-3200 300mm F6.3 1/250秒 Jpeg(6M)

霧雨が降る薄暗い日、舞岡公園で撮影したタイワンリスです。
縮小した写真を見ると、そこそこ写っているように見えますがピントは合っていません。

2012-06-17-08.jpg
タイワンリスのピクセル等倍トリミングです。
同じシーンを何枚も撮ったのですが、どれも同じような画質でした。
暗い日の望遠端では、コントラストの低い被写体はAFが利きにくいようなので、マニュアルで合わせた方が確実です。

撮影に使ったカメラは「PENTX K-r」です。
ここに掲載した写真は、トリミング、リサイズ以外の加工はしていません。

【2012年6月17日】



共通テーマ:旅行

 [本]他の記事はこちら ・・・ 野鳥の魅力 ネコ記事 花鳥園ほか 日本紀行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。